ページの先頭です。

ページ内移動用のリンクです。
ヘッダーメニューへ移動します。
本文へ移動します。
フッターメニューへ移動します。

進化するぬくもり

ヘッダーメニューはここまでです。

ここから本文です。

基本情報

社名 日本郵政インフォメーションテクノロジー株式会社
設立 1987年
所在地 〒160-0022 東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア 14階 (交通・アクセス
代表者 代表取締役執行役員社長 橘 佳紀(社長メッセージ
資本金 31億5000万円
株主 日本郵便株式会社 (67%)
日本郵政株式会社 (33%)
従業員数 219名 (2024年11月1日現在)
  • 従業員数は、当社から他社への出向者を含まず、他社から当社への出向者を含んでいます。
決算 3月31日 (年1回)
事業概要
  1. 情報通信ネットワークのシステムの維持・運営及び管理業務
  2. 情報通信ネットワークに関するコンサルティング業務
  3. 情報通信ネットワークのシステム設計
  4. 情報通信ネットワークのソフトウェアの開発及び保守業務
  5. 情報通信システム及び関連機器・装置の工事及び保守・運用業務
  6. 情報通信システムに関する調査・研究・開発業務
  7. 情報通信システムに関するデータエントリー・媒体変換業務
  8. 情報通信システムに関する機器類及びそれに係る部品・消耗品の販売・リース
  9. 電気通信事業
  10. その他これらに付帯・関連する業務
子会社 JPシステム開発株式会社
  • 出資比率:日本郵政インフォメーションテクノロジー株式会社 (51%)、日本郵便株式会社 (49%)

沿革

1987年 郵政総合情報通信ネットワーク(PNET)の運用会社としてピーネット通信株式会社を設立
1988年 本社を西新橋から港区へ移転
2000年 ISO9001 QMS認証取得
2001年 株式会社ピーエヌシーに社名変更
2006年 本社を台東区へ移転
2007年 ISO27001 ISMS認証取得
2011年 株主変更 (日本郵政株式会社100%出資)
日本郵政インフォメーションテクノロジー株式会社に社名変更
本社を港区へ移転
2014年 JISQ15001 PMS認証取得
2015年 本社を新宿区へ移転
2021年 株主変更 (日本郵便株式会社67%、日本郵政株式会社33%出資)

組織図

日本郵政インフォメーションテクノロジー株式会社の組織図です。

(2025年4月1日現在)

ページの終わりです。