雇用形態 |
正社員 |
採用人数 |
10名程度 |
応募資格 |
2022年4月から2026年3月までに大学院・大学を修了・卒業(見込み)の方
|
募集職種 |
システムエンジニア
- 開発プロフェッショナル職
会計事務や給与支払いといった、全国24,000以上の郵便局など日本郵政グループ各社のお金の支払いや社員、アルバイトなど40万人を超える方々の給与支払いに関するシステムを構築し、日常業務で使用できるように設計・開発・保守します。
- 運用プロフェッショナル職
日本郵政グループの共用システムである郵政総合情報通信ネットワーク(「PNET」という)、事業拠点に配備した十数万台のパソコン、プリンタ等のPC基盤システム及び人事・会計システム等を、日本郵政グループ各社社員が業務で使用できるように、保守・運用しています。
- システム基盤プロフェッショナル職
全国24,000以上の郵便局やATM等を結びつけているネットワークシステム及び日本郵政グループ各社社員(20万人以上)が使用する端末環境やそれに付随するサービス、情報セキュリティ・業務効率化など、高品質なシステムを設計・構築します。また、日本郵政グループの共通基盤となるJPグループクラウド基盤サービス(仮想サーバ等)や共通事務サービス(メール、ポータル等)システムの構築、保守を行います。
|
勤務地 |
本社(東京都新宿区)
|
給与 |
- 修士了(月給)244,400円
- 大学卒(月給)240,000円
|
諸手当 |
通勤手当、住宅手当、超過勤務手当、年末年始就労特別手当等 |
給与改定 |
年1回 |
賞与 |
年2回(原則) |
勤務時間 |
- 1日8時間、1週40時間(原則)
- フレックスタイム制あり
- 配属先等により、始業時刻・終業時刻が異なる場合があります
|
休日・休暇 |
- 年次有給休暇、年末年始、特別休暇、育児休業、介護休業等
|
福利厚生 |
- 各種社会保険完備
- 教育研修制度
- 資格取得奨励金制度
- 社員退職金制度
- 定期健康診断
|
選考内容 |
適性検査及び面接 |
問い合わせ先 |
日本郵政インフォメーションテクノロジー株式会社 管理本部人事部新卒採用担当 〒160-0022 東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア14階 人事部連絡先:03-4511-8003 |