ページの先頭です。

ページ内移動用のリンクです。
ヘッダーメニューへ移動します。
本文へ移動します。
フッターメニューへ移動します。

進化するぬくもり

ヘッダーメニューはここまでです。

ここから本文です。

若手やベテラン関係なく意見を交換し合う

はじめは規模の大きなシステムに携われるという点に興味を抱き、当社へエントリーしました。
その後の会社説明会などで先輩社員から聞いた、職場の風通しの良さ、やりたいことに挑戦可能な環境である点に惹かれて入社を決めました。
実際に仕事をする現在、入社前に感じた印象から大きなギャップはありません。若手やベテラン関係なく意見を交換し合う機会が多く、若手の意見が採用されることも珍しくありません。
のびのびと仕事に取り組めていますね。

経験を重ね、独力で業務を進められるように

入社以降に携わってきた様々な業務の経験を、他の業務にも活かせるようになりました。それぞれ異なる特徴を持つ複数のシステムを担当していますが、障害対応などを繰り返す中で、確認すべきポイントや対応方法に共通点を見出せるようになり、自身の成長を感じています。
以前は先輩社員や上司の支援を受けながら対応していた業務も、今は独力で進められることが増えましたね。

将来はスペシャリストを目指して

上司や先輩社員、同僚には穏やかな人が多い印象で、安心して働けています。ひとりでは分からないことや困ったことがあった場合は、すぐに周りの人達が手助けしてくれますよ。休暇も取得しやすいですね。
教育制度については、自学自習以外にも、希望する外部研修を年に数回受講することができるため、興味のある分野や実務に対して学びを得ることが可能です。
今後はさらに経験を積んで、専門分野に特化したスペシャリストを目指したいと考えています。

1日の仕事の流れ

  1. 9:00 出勤
  2. 10:00 資料作成~社内打ち合わせ
  3. 12:00 お昼休憩
  4. 13:00 システムバージョン検証~
    社内打ち合わせ~資料作成
  5. 17:00 協力会社との打合せ
  6. 18:00 退勤

他の社員インタビュー

ページの終わりです。