ページの先頭です。

ページ内移動用のリンクです。
ヘッダーメニューへ移動します。
本文へ移動します。
フッターメニューへ移動します。

進化するぬくもり

ヘッダーメニューはここまでです。

ここから本文です。

好奇心旺盛だった学生時代

学生時代は海棲哺乳類の調査、環境関連のボランティア、サークル活動、学内インターンプログラムでの海外研修など、興味があることには何でも参加していましたね。
研究室に所属するようになり、海棲哺乳類のデータ分析や解析プログラムに触れるようになったことが、IT業界の仕事へ興味を持つきっかけとなりました。
就職活動では、IT業界の中でも日本郵政グループの大規模システムに携われる当社に魅力を感じ、入社を決意しました。

充実感と達成感を得られたプロジェクト

当社グループの業務で利用するシステムを開発した際、プロジェクト管理の一部を担当しました。
グループ内の各担当者と密に連携を取りながら、システム仕様の確認やテストを実施。大きな問題もなく、無事にシステムリリースができた時は、充実感と達成感を味わえました。
今後は当社グループの業務に対してさらに理解を深め、最新のIT技術や開発手法を研究。ニーズに沿ったシステムを提供できるようスキルアップしていきたいです。

幅広く学び、挑戦を続ける

当社は社内研修やOJTなど教育制度が整っています。入社1年目だけでなく、複数年経ったタイミングでもフォローがあり、職位に応じて受けられる研修も多様。上司、部下、部署などの分け隔てない、風通しの良い職場ですよ。
当社グループの大規模システムを支えるために、ネットワークやデバイス、アプリケーションから最新の生成AIなどについても幅広く学び、挑戦を続けたいと考えています。

1日の仕事の流れ

  1. 9:00 出勤
  2. 10:00 問い合わせ対応~
    データ抽出作業
  3. 12:00 お昼休憩
  4. 13:00 チーム内ミーティング
  5. 14:00 開発作業
  6. 18:00 退勤

他の社員インタビュー

ページの終わりです。